スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[--/--/-- --:--] スポンサー広告 | トラックバック:(-) | コメント:(-)

あ…れ? 

シャーさんのキャラクター、星華さんを描きました。
seika.jpg
完全に殺気を消した男から、すれ違いざまの一撃。
腹部に違和感をおぼえた時は、もう昏倒する一秒前。
すべては一瞬のできごと。

それでは〜。
スポンサーサイト
[PR]


[2013/03/02 00:58] 腹絵 | トラックバック:(-) | コメント:(11)

おお、いいですね~。

ハートくん(勝手にネーミングしてるし)って銀髪だったんですね。この出演回数、彼こそまさに「看板息子」ですね。
[2013/03/02 07:20] あぶのー丸 [ 編集 ]

背景の夕日がまた儚い雰囲気を醸し出していていいと思います!
すれ違いざまの一撃・・・
何事もなかったように立ち去っていく姿がまた、
相手の無駄の無さを演出していますね(自分も狂くんによく使う演出です)。

星華さんのボリュームアップしたサイドポニーが動きを表現するのに一役買ってますね。
表情に微かに笑みが残っているのを見ると、その直前まではいつものように生意気そうに笑っていたのでしょうね。
[2013/03/02 12:25] a-ru [ 編集 ]

オレンジがかった光が身体つきや視線を強調してていいですね。
笑みの残った表情からどのように崩れ落ちるのか想像を掻き立てられます。
[2013/03/02 19:13] number_55 [ 編集 ]

返信

コメントありがとうございます!

>あぶのー丸さん
この看板息子(笑)のイメージカラーは白ですね。
この男だけでなく、デブ男やガキんちょなども、
もう設定とか名前とかすでに決めているのですが、
早く紹介しろよ、って話ですよね〜(汗)

>a-ruさん
確かに、a-ruさんの狂さんはこのように立ち去っていく印象がありますね〜。
最低限かつ確実な仕事以外には無駄がない感じですね。
最近、個人的に女性キャラクターの髪はボリュームアップさせる傾向にあります(笑)
そのほうが女性らしく、ふんわり可愛らしくなるかな、と思いまして。

>number_55さん
星華さんは活発なキャラクターなので、本当は青空にしようと思っていたのですが、
自分の持っている素材集に夕焼け空しかなかったので、
このような画面作りにしました。
落ちる時は、糸が切れたようにカクンと倒れるのが好みです!
[2013/03/02 19:47] 一撃 [ 編集 ]

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
びっくりしました!!ありがとうございます!!!
並々ならぬ一撃を完全に油断しきっていた所にズドンッという
まさに『瞬間』が描かれた、凄まじい絵ですね!
基本的な肉体の書き方から、塗りや影の付き方、効果に至るまで
大変勉強になります。重ね重ねありがとうございました!!
[2013/03/02 22:32] シャー [ 編集 ]

陥没部分ももちろんですが、おへそ周りの陰影がエロいです!骨盤から太ももにかけてのむっちりした肉感もまたやらしい。。
しかしこの男性キャラは職人ですねw
[2013/03/03 12:33] 高菜bps [ 編集 ]

返信

>シャーさん
ご覧下さり、ありがとうございます!
まさにおっしゃる通り、油断しきっていたところに…といったところをイメージして描きましたね〜。
塗りやら効果やらは、まだまだ探り中ですね。
しかし、やはり星華さんは、生みの親であるシャーさんが描かれた絵が一番生き生きしているな〜と思います。
シャーさんにはもっと星華さんを描いてほしいです!(笑)

>高菜bpsさん
やはり的になる部分の着色はそれなりにしないと映えないかな〜と思いまして、ちょこちょこ塗りました。
陥没部分は、見直してみると少し仕事が足りない感もありますね…。
この男キャラは、超達人ですよ!
[2013/03/03 22:27] 一撃 [ 編集 ]

やだ…男の背中が異常にカッコいい…
[2013/03/04 17:59] - [ 編集 ]

返信

> さん
そこに注目して下さるとは嬉しいです!
実は私も、描きこんでいないわりには男の背中悪くないな、と思っていました。
[2013/03/04 22:43] 一撃 [ 編集 ]

一撃さんの絵は本当に表情が素晴らしいです。殴られて驚いた女性キャラの顔がなんともいえない身体に起こった状況を表現しています!
[2013/03/05 03:36] 腹責め55 [ 編集 ]

返信

>腹責め55さん
ありがとうございます!
表情がうまく描けると絵が引き締まると思っているのですが、
私の引き出しには、表情パターンがまだ2〜3通りほどしかありませんので、
研究しないとな〜と思うばかりです。
[2013/03/05 19:43] 一撃 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。