上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック:(-) |
コメント:(-)
55さんのキャラクター、シオンさんを描きたくなったので描きました!
色も塗りたくなったので塗りました!

何でこのようなポーズかと言いますと、
メイド的な恰好をしたキャラクターは、ひざまずかせたくなるからです(笑)
シオンさんは、腹界屈指のお色気キャラクターだと思いますので、重宝しないといけませんね〜。
それでは〜。
[2013/02/23 23:31]
絵 |
トラックバック:(-) |
コメント:(9)
メイド服の何が難しいって、
やっぱりこの無数のフリルだと思うんですよw
これをきっちり描ける人は尊敬しますね・・
零れおちそうなおっぱいもいいです!
[2013/02/24 12:35]
a-ru
[
編集 ]
表情・ポーズ・色合い・輝き
どれをとっても素敵です!!
細部のデザインも細かく書き込まれていて
自分も面倒くさがらずにちゃんと頑張らねばと思いましたw
[2013/02/24 18:38]
シャー
[
編集 ]
コメントありがとうございます!
>a-ruさん
おっしゃる通り、メイド服のフリルは面倒ですね(苦笑)
この絵もあやしい感じはあります…。
このポーズだと、やはり重力に逆らわないバストはポイントだろうと思い、
それなりに頑張りました。
>シャーさん
画面を輝いた印象にすると、
あまり塗りこんでいなくてもそれなりに見えますのでオススメです(笑)
表情は、もうちょっと「憂い」というか、「切なさ」というか、
そういう印象を出せたらよかったかな、と思いました。
よその看板娘さんを描きたい気分なので、
コメントを下さったa-ruさんとシャーさんのキャラクターを次に描こうかな、と思いました。
[2013/02/25 19:22]
一撃
[
編集 ]
さすがです
やはり金髪の子には
ツインテールとメイド服が鉄板ですよね!
やはり一撃さんの絵を拝見すると線画の重要性を再認識させられます
>まくさる太さん
そうですね〜、その組み合わせは二次元の鉄板だと思います。
三次元だと、黒髪で露出を控えているほうが映えると思っております。
線画は…やはり大切でしょうね。
線画が抜群に上手く描けていれば、
わざわざ着色などしなくても、黒ベタを入れるだけで間が持つ絵になりますからね〜。
[2013/02/26 23:21]
一撃
[
編集 ]
一撃さん上手すぎます。。拝見する度しっかり描かなきゃなと反省してしまいます!
そして一撃さんが描く女性はどことなく憂いを感じて妙に色っぽいのです。
オリキャラ持ってるといいですよね、たまに考えたりしますが予想以上に難しい。。皆さんよく作れるなと尊敬します。
>高菜bpsさん
ありがとうございます。
「憂いを感じて〜」という評価はこれまで頂いたことがなかったので、
新鮮で嬉しく思いました。
オリジナルキャラは、例えば高菜bpsさんでしたらティファやキャミィがお好きだと思いますので、
その二人を組み合わせたり、何か少し変えたりするところから考えていくと、
何か新しいキャラクターができていたりするものです。
生み出すことは簡単ではありませんが、自分のキャラクターができた時の喜びは、なかなかのものですよ〜。
[2013/02/27 23:15]
一撃
[
編集 ]
すみません、コメントが遅くなりました……。
描いていただきありがとうございます、本当に嬉しいです!
表情もポーズも今まで見たことの無い静けさを感じる雰囲気ですし、不思議ですが個人的にはどこか和風なテイストも感じます。
なにより髪型がいつもよりふんわりとボリュームがあってすごく可愛く見えます。
しかし自分が言うのもアレですけど、知的な表情に際どい服装と体つき……魅力ありますね(ゴクリ
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました!
>number_55さん
ご覧下さり、ありがとうございます〜。
この地面は穴あきレンガ塀を加工したものなのですが、
それが何となく畳に見えますので、それが和風に感じるのかもしれません。
シオンさんは、私が描くたびに何かしら細部が変わっていったりしているのですが、
今回の絵は何となく手応えを感じております。
髪のボリュームもこれくらいでいいのではないか、と。
シオンさんが魅力的なのは、55さんと公式絵描きであるDigDugさんのおかげだと思いますよ(笑)
[2013/02/28 19:36]
一撃
[
編集 ]
コメントの投稿